|
お話会 |
低学年(1年・2年・3年) 10月17日(火曜日) 高学年(4年・5年・6年) 11月7日(火曜日) たんぽぽ文庫さんによるお話会がありました。普段学級で行われる読み聞 かせと違って、本を持たず、覚えている物語を児童の顔を見ながら、言葉 に抑揚をつけて話す物語に、児童もその話に興味を引き付けられていきま した。たくさんの楽しいお話に児童も物語の世界に浸っていました。 文字離れの児童が増えていると言われますが、このような機会に物語の世 界に興味を持ち、たくさんの本に親しんでほしいと思います。 (楽しいパネルシアターもありました。)
|
(2017/10/26(Thu) 17:05:49) |
児童作品展示会 |
本校2棟2階廊下にて児童作品展示会を行っています。 ( 期間 10月24日〜10月30日 ) 各学年が2学期期間中に学習した図画工作の作品が展示しています。 力作ぞろいですので、ご来校の際には見学していただけたら幸いです。
1年生の作品展示
2年生の作品展示
3年生の作品展示
4年生の作品展示
5年生の作品展示
6年生の作品展示
|
(2017/10/26(Thu) 17:02:54) |
防犯教室 |
10月11日水曜日 2校時 無許可で学校に侵入した不審者に対応した避難訓練と、家庭にかかってきた不審電話に対する対応の仕方を学ぶ「防犯教室」が行われました。室蘭警察署生活安全課の吉見巡査を講師に招き、起こりうる事象を想定し行いました。 不審者侵入における避難訓練では、緊急放送の指示に従い、全児童が体育館に避難し、同時に職員室におられる先生方で不審者を確保する実技を行いました。 体育館では、知人を名乗る不審者からの電話の応対や「おれおれの電話」に対する応対の仕方を学びました。最後に「変な電話がかかってきたら、相手にしないで電話を切る。親や先生、警察に連絡をすることが大切です」とお話ししていただきました。 いつ何が起こるかわからない今日この頃、「自分の命は自分で守る」「安全な行動を意識して」と危険を察知し危険な目に合わないように常日頃から意識して行動をするようにしてほしいと願っています。
|
(2017/10/13(Fri) 15:51:57) |
学校便り9月 |
|
(2017/10/04(Wed) 17:15:35) |
室蘭市立天沢小学校開校100周年記念 タイムカプセル開封式 |
天沢小学校開校100周年記念 学芸会終了後 体育館でタイムカプセル開封式(14:00〜)が行われました。 (10年前に在校していた児童が、10年後の100周年時に 開封するようにタイムカプセルを学校に保管) 当時在校していた児童約120名の内53名が参列し、 開封式を行いました。 当時児童会書記の小澤君が児童代表で、「小学校のころが懐かしく 思います。また友達と久しぶりに逢うことができうれしいです。」 と立派に大きく成長し、小学時代を懐かしがりながらも、 頼もしい話をしていました。 開封後、自分の思い出の品を手に取り、笑顔を見せている大きく なった卒業生達の姿が、とても印象的でした。 今回、参加できず取りに来られなかった児童の思い出の品は、 平成30年3月23日まで天沢小学校で保管しています。 思い出ある学校の見学を兼ね、来てほしいと思います。
|
(2017/10/03(Tue) 17:47:44) |
[ 開校100周年記念 学芸会 ] |
天沢小学校開校100周年記念 学芸会が行われました。 児童公開 ( 9月28日 木曜日 9:00 〜 12:00 ) 一般公開 ( 10月 1日 日曜日 9:00 〜 12:00 ) 練習の成果を120%発揮し、全学年素晴らしい発表でした。
プログラム 1 挨拶「はじめのことば」 1年生
プログラム 2 音楽「グッドラッキー」 1年生
プログラム 3 劇 「ことりの学校」 2年生
プログラム 4 音楽「みんなへ ありがとう」 5年生
プログラム 5 学校長挨拶
プログラム 6 劇 「まねし小僧」 4年生
プログラム 7 音楽「心をひとつに、とどけよう」 3年生
プログラム 8 劇 「タピオカ・ツンドラ」 6年生
プログラム 9 挨拶「おわりのことば」 6年生
|
(2017/10/03(Tue) 17:37:53) |
|
201711のログ 201709のログ |
|