北海道室蘭市立高砂小学校
No.17
≪笑顔いっぱい6年生 6年生を送る会≫
 「6年生が楽しくおわかれできるように」というテーマで行なわれた6年生を送る会、各学年工夫を凝らした楽しい出し物に6年生は、みんな笑顔いっぱいで、自分達のためにがんばってくれている下級生の発表を称えていました。じっくりと見せる、聴かせる発表の学年と6年生にも参加してもらうことを中心とした発表などバラエティーに富んでいましたが、どの学年も6年生への感謝の気持ちがたっぷり入った心温まる発表でした。6年生は、お礼にダンスパフォーマンスを披露し、洗練されたすばらしいダンスに下級生は、尊敬のまなざしで見ていました。残り少ない高砂小学校での生活を充実させ、中学校への希望と期待にむねを膨らませて、笑顔で卒業の日を迎えてください。この日は、30数名ほどの保護者の方が来校され、子ども達の様子を参観してくださいました。お忙しい中、ありがとうございました。

≪朝の雪かき≫
 18日の朝は、10cm程の雪に見舞われ、校舎の玄関前も大人の足首が完全に隠れるくらい積もりました。児童が登校する前に職員で雪かきを始めましたが、開門の8時には間に合わず続けていると登校してきたたくさんの子ども達が教師に指示されたわけでもなく自ら進んで手伝いを始めてくれました。道具の数に限りがあるので、手伝いたいと思っていた子もたくさんいたと思います。たくさんの子ども達が「みんなのために」という気持ちを持ってくれていることにうれしく頼もしく思いました。昼の放送で全校に紹介しました。

≪キャンドルづくり≫
 PTA交流委員会企画の第2弾。今回は、キャンドル作り教室が開かれ、10人のお母さん方が参加しました。登別温泉町で「M’s Candle House」という専門店を経営する大野さんを講師としてお招きし、ろうを溶かし、アロマオイルで香りも付けるという本格的なもの。お菓子のタルトのようなかわいらしい素敵なキャンドルができあがり、皆さん満足の笑顔で終えることが
できました。交流委員会の皆様、ありがとうございました。

≪学校評価の結果について≫
 11月に実施した学校評価の結果についてお知らせします。今年度は、昨年度とほぼ同じ評価内容で実施したことから昨年度との比較ができ、より成果、課題を明確にすることができました。左の表の数字は、肯定的評価(できた、概ねできた)ABの合計です。昨年度より数値が上は△、下は▼で表しました。教職員の評価では、昨年度より上回っている項目が、とても多くなりました。今年度の課題を明確に意識し、その解決のための具体的な実践により、子ども達の変容や教育活動の改善がみられたということですが、成果の検証やさらに維持発展させるための取組みを次年度は、考えていかなければなりません。特に数字に○がついている項目は、数値が低く、更なる改善が必要な項目であるととらえています。昨年より下回っているものについては、重点的に取り組んでまいります。
 保護者の結果では、多くが80%以上という高い評価をいただいていますが、70%程度のものもあり、特に12、18は、教職員も同様に低い数値となっており、保護者の皆様や地域の方々との連携も含めた具体的な取組みにより解決を図っていかなければなりません。
また、保護者の皆様から記述していただいた意見は、全部で36件、全職員で拝読させていただきました。
・もっと情報が欲しい・日記を書かせては・家庭科室の改善・地域の協力・安心安全・指導の仕方・行事の充実
・ベルマークの活用・保護者同士話す場を・あいさつやルール・子どものストレス・学力、体力の向上・メール配信の活用・個人懇談の継続・帰宅時刻・参観日の日程
・地域、他校交流・学校の衛生環境など、様々な意見や考え方を知ることができました。具体的な取り組みを提案などもあり、大変参考になりました。即対応できるものは今年度中に改善します。次年度の課題として検討が必要な項目は、職員で協議し考え方も含めて真摯に受け止め、学校改善に活かしてまいります。ありがとうございました。


管理人
2016/02/29(Sun) 12:00:00


[TOP]