北海道室蘭市立大沢小学校
ホーム | モバイル


過去の話題
3月12日 学校開放中止のお知らせ (0)
分散登校実施のお知らせ (0)
3月10日 臨時休業中の生活について (0)
3月10日 卒業式について (0)
3月4日 家庭での学習支援について (0)
3月2日 緊急メール登録方法 (0)
3月2日 臨時休校の延長について (0)
2月28日 スクール児童館の開設について (0)
2月28日 臨時休校中の生活について (0)
登校日について (0)
2月26日学校だより2月号 (0)
臨時休校のお知らせ (0)
2月22日 閉校式典 (0)
2月12日 ボルタ工房体験 (0)
2月20日 なかよし給食 (0)
カテゴリ
学校からのお知らせ
学校便り
学校・地域の様子
学校経営方針
沢っ子の活動
校歌・校章
年間行事予定
学校評価
いじめ防止
海陽小との統合
大沢の研究
過去の記事(271)
2020 年 03 月 (10)
2020 年 02 月 (11)
2020 年 01 月 (4)
2019 年 12 月 (8)
2019 年 11 月 (10)
2019 年 10 月 (8)
2019 年 09 月 (17)
2019 年 08 月 (8)
2019 年 07 月 (1)
2019 年 06 月 (2)
2019 年 05 月 (8)
2019 年 04 月 (7)
2019 年 03 月 (6)
2019 年 02 月 (8)
2019 年 01 月 (6)
2018 年 12 月 (9)
2018 年 11 月 (13)
2018 年 10 月 (11)
2018 年 09 月 (9)
2018 年 08 月 (8)
2018 年 07 月 (14)
2018 年 06 月 (10)
2018 年 05 月 (16)
2018 年 04 月 (27)
2018 年 03 月 (4)
2018 年 02 月 (2)
2018 年 01 月 (3)
2017 年 12 月 (3)
2017 年 11 月 (2)
2017 年 10 月 (1)
2017 年 09 月 (14)
2017 年 08 月 (3)
2017 年 07 月 (1)
2017 年 06 月 (6)
2017 年 03 月 (1)
過去ログ
リンク
室蘭市情報教育センター
ログイン
2月12日 ボルタ工房体験
20200212bolta.jpg
5年生は輪西にあるボルタ工房でもの作り体験を行いました。初めてはんだごてを使う児童も多く、ボルト・ナット工場模型製作に四苦八苦していましたが、講師のお手伝いもあり、最後には見事に完成させました。
(2020/02/12(Wed) 16:13:30)
12月26日 2学期終業式
20191226.jpg
2学期の終業式では、児童を代表して1、3、5年生の代表の児童が2学期で頑張ったことや、楽しかったこと、冬休みに頑張りたいこと等を発表しました。その後教室で通知票が担任の先生から手渡されました。
(2019/12/26(Thu) 11:37:00)
12月12日臨時休校のお知らせ
明日12月12日(木)は、暴風のため、臨時休校です。全市的な対応ですのでご理解とご協力をお願いいたします。大沢小学校
(2019/12/11(Wed) 17:42:01)
12月3日 臨時休校のお知らせ
明日 12月4日(水)は暴風雪警報が発令されたため、臨時休校になります。
全市的な対応ですので、ご理解、ご協力お願いいたします。
(2019/12/03(Tue) 16:55:48)
11月22日 沢っ子祭り
191122ma2ri.jpg
最後の沢っ子祭り 73の笑顔で 思いっきり楽しもう!〜沢っ子祭りレッツ・スターティ^ン〜のテーマのもと、開催されました。縦割り班で企画した楽しいゲームに、子ども達ばかりでなく、保護者、地域の人、幼稚園児と一緒に楽しみました。
(2019/11/22(Fri) 14:21:20)
明日11月15日(金)の登校について
現在、室蘭地方に出されている暴風警報は、明日(15日)朝には解除される見込みです。

そのため、明日は通常通りの登校となります。

なお、登校時にはまだ風雨が強いことが予想されます。安全に気をつけて登校するようお願いいたします。
(2019/11/14(Thu) 11:49:15)
11月14日(木) 臨時休校のお知らせ
本日 11月14日(木)

暴風(悪天候)にともない臨時休校といたします。

不要な外出などは控えて下さい。

なお、この対応は全市的なものですので、ご理解ください。
(2019/11/14(Thu) 07:03:25)
11月5日 読み聞かせ
20191105 yomikikase.jpg
1、2年生対象にボランティアの方による「読み聞かせ」がありました。子ども達は、お話の世界に引き込まれて、楽しい時間となりました。子ども達のために長い間ありがとうございました。
(2019/11/05(Tue) 16:09:42)
臨休のお知らせ
本日 10月9日(水) 暴風警報のため 臨休 になります。
(2019/10/09(Wed) 07:21:31)
8月30日 交通安全人と旗の波運動
R01flag0830.jpg
1,2年生が輪西駅前で黄色い旗を振りながら、沿道の自動車に交通安全を呼びかけました。子ども達の元気な笑顔に運転する人から笑みがあふれていました。
(2019/08/30(Fri) 14:12:58)
8月29日 社会科見学
R01shakai0829.jpg

3、4年生が「リサイクルプラザ」「民俗資料館」「下水処理場」を見学しました。社会科で勉強する施設を自分の目で見ることで、学習内容を深めました。
(2019/08/29(Thu) 17:22:25)
5月20日 学校と桜
gakkotosakura01.JPG
学校グラウンド脇の桜が満開です。大沢小学校に春到来です。
(2019/05/20(Mon) 10:59:36)
5月20日 あいさつ運動
aisatu310520.JPG
児童会による 「みんな大好き あいさつ運動 やります」が始まりました。
5月20日 児童玄関に児童会の皆さんと登校してきた児童の元気な挨拶が響きました。
あいさつ運動は5月31日まで行われます。
(2019/05/20(Mon) 10:27:46)
5月9日 任命式
Assembly02.JPG Assembly01.JPG
前期児童会任命式が行われました。
各委員長が代表して校長先生から任命状を受け取り、前期の活動内容を発表しました。
学校生活を楽しくできるように各委員会は積極的な活動内容を計画しています。
(2019/05/09(Thu) 09:21:44)
閉校お知らせ看板の設置
20190401kanban01.JPG 20190401kanban02.JPG 20190401kanban06.JPG 20190401kanban03.JPG 

閉校式典の看板をPTAのみなさん、おやじの会のみなさんのご協力で
設置しました。
この看板は、閉校記念事業実行委員会の予算で作成しました。
閉校式典は、2020年2月22日 です。
(2019/04/03(Wed) 10:42:59)
3月8日 PTA全体委員会 功労者表彰
今日はPTA全体委員会でした。
一年間を振り返り、この会議が終わると新年度総会に向けての
準備に入っていきます。
一年間お疲れ様でした。
H31,3,8PTA1.JPG
引き続き、PTAにご尽力なさった保護者への感謝状贈呈がありました。
お子さんの卒業とともに、本校PTAから卒業です。長年ありがとうございました。
H31,3,8PTA2.JPG
H31,3,8PTA3.JPG
最後はみんなで、パチリ!
H31,3,8PTA4.JPG

(2019/03/12(Tue) 14:27:36)
2月6日 がんばるPTA
おやじの会でがんばる泉澤さん、閉校記念事業実行委員長(PTA会長)若佐さん
に引き続き、かがやけ沢っ子FMびゅー放送で司会を務める四十物さんが
室蘭民報さんに紹介されました。
H31,2,6 aimonosan.jpg
(2019/02/06(Wed) 14:39:34)
1月29日 がんばるPTA おやじの会
閉校記念事業実行委員会ができ、すでにいろいろな活動が
行われていますが、今回、実行委員長(若佐PTA会長)と
おやじの会長(泉澤さん)が、室蘭民報さんの取材を受けました。
H31,1,29 wakasa.jpg
H31,1,29 izumisawa.jpg
(2019/01/29(Tue) 11:33:27)
< Back   Next >

Copyright © 2004 北海道室蘭市立大沢小学校. All Rights Reserved.