北海道室蘭市本輪西小学校
4月16日〜縄文出前講座(6年生教室)
6年生の社会科は【歴史分野】の学習となります。
そのはじめは、縄文時代といわれる時期に生きた人々の暮らしなどを学びます。

本校では、毎年6年生はこの時期に、市教委(学芸員)の松田先生を講師にお招きして
『縄文出前講座』をひらいていただいております。
 
本輪西の校区(JR本輪西駅前)にある「本輪西遺跡」から出土した石器や土器などから
当時の気候や縄文人の暮らしぶりなどがわかることや考えられることを学びました。
 
直接、出土品や遺物に手を触れ、今から6000年ほどの昔の、ここ本輪西地区に住んでいた
人々のくらしや当時の本輪西の様子を想像することができたようです。
 
校区にある本輪西遺跡から出土した数々の遺物や出土品を間近で直接手にすることのできる
【縄文出前講座】は、こどもたちにとってもたいへん貴重な体験学習となっています。

自分たちの住む町にとんでもなく貴重な遺跡があること…
当時の気候や人々の暮らしについて学んだこと…
これからの学習に生かしていきたいと思います。松田先生ありがとうございました。
管理人
2013/04/16(Tue) 16:58:30


[TOP]