PTA企画の『子ども縁日』が今年も1学期が終わった22日に行われました。児童数の減少やPTA会員のお手伝いの関係などで内容や規模などを毎年毎年見直しと工夫を重ねながら縁日を開催しています。 <ゲームコーナーでは「糸引き」「射的」といった定番のものから…> <「ドッジビーのディスク投げ」や「トランプで1対1の対戦」といったブースも…> <賞品を狙った「輪投げ」も大人気! 軽食飲料販売(引換)のコーナーもありました>
※縁日にむけた準備や当日の運営など、率先してお手伝いいただいた 父母のみなさんに先生方…ほんとうにありがとうございました。※当HPの担当者は教職員体育大会(旭川市)への出場と 国語科の研究大会(三笠市)に出張していたためUpが遅くなりました。 楽しみにしていた皆様…お待たせしましてごめんなさいでした。
今日は1学期の終業式でした。校長先生のお話の後は2,4,6年生のお友だちのから1学期の思い出や成果と課題夏休みの計画や2学期の目標などの作文発表がありました。
※本日15:00からは体育館を会場に、PTA企画の『子ども縁日』がひらかれます。
※写真は5学年の『自然体験&宿泊体験学習in洞爺(7/12.13)』より
「手遊び」があり「パネルシアター」があり「パペット」を使ったお話もあり…。 うきうき…わくわく…どきどき…楽しい時間を過ごしました。
今年は『劇団風の子北海道』さんによる「十二の月の物語」というお話でした。(原作:サムイル・マルシャーク再話『十二月』) <森に暮らすマルーシカとお父さんは、新しいお母さんとお姉さんと迎えます…> <大晦日の夜、マルーシカは姉のオレーナに「マツユキ草を採ってこい」と言われ…> <吹雪の中、春咲く花マツユキ草は見つかるのでしょうか?そこで十二の月の神様に…> <姉も神様に会いに森へと向かいますが…大丈夫なのでしょうか…?>
12日午前中はネイチャーセンター&火山科学館で有珠山や洞爺湖についての学習を午後からは宿泊先になるネイパル洞爺で湖水活動(いかだ体験)や野外炊爨に挑戦しました。 <ネイチャーセンター&火山科学館で湖や火山についての学習…> <良すぎるほどの天気の中『ネイパル洞爺』に到着…宿泊も含めよろしくお願いします> <湖水活動では「いかだ」に初挑戦!?水も空気も気持ちよすぎ!> <野外炊爨ではカレーライスづくりに挑戦しました。頑張った分だけ美味しかった…>
翌日13日は朝食後にネイパルの裏山にそびえる烏帽子岩までの登山体験をしました。 <朝ご飯はネイパルの食堂で…/準備は万全?いざ登山へ!> <鬱蒼とした林の中を進んでいきます/烏帽子岩で記念撮影…思い出の1枚に!>
=支援学級で授業実践交流= <止まった場所の問題に応えたり…見ている子たちからは励ましの声も…> <学級の仲間や参観の先生方に協力してもらう問題もありました…。楽しそう!>
=3年生教室でALT交流学習= <キーワードゲームで大はしゃぎ!ジェスチャーゲームも楽しかったです>
=3年生教室= <問題文を読んでわかることをみんなで出し合って、線分図に表していました> <線分図に表すことで問題を理解し、かけ算やわり算を使う方法を考えていました>
=6年生教室= <室蘭を紹介する栞の下書きを見せ合い良い点や参考になる点などを交流していました> <下書きへのアドバイスなどは色別された付箋に書き、友だちに渡していました>