北海道室蘭市立東中学校
ホーム | モバイル


過去の話題
静かな部室 (0)
花束の準備 (0)
春までまだ遠く (2654)
卒業生を送る会がありました (1)
これな〜んだ (0)
忙しき日々 (4250)
平成22年度 (0)
東中だより平成23年2月号 (0)
3月、そして…… (0)
じゃんけん (0)
学年末テスト終了! (0)
きょろちゃん (0)
カテゴリ
コンピュータ部より
過去の記事(342)
2011 年 03 月 (12)
2011 年 02 月 (10)
2011 年 01 月 (8)
2010 年 12 月 (8)
2010 年 11 月 (15)
2010 年 10 月 (10)
2010 年 09 月 (10)
2010 年 08 月 (2)
2010 年 07 月 (2)
2010 年 06 月 (8)
2010 年 05 月 (11)
2010 年 04 月 (10)
2010 年 03 月 (11)
2010 年 02 月 (11)
2010 年 01 月 (8)
2009 年 12 月 (9)
2009 年 11 月 (16)
2009 年 10 月 (16)
2009 年 09 月 (15)
2009 年 08 月 (8)
2009 年 07 月 (14)
2009 年 06 月 (21)
2009 年 05 月 (18)
2009 年 04 月 (25)
2009 年 03 月 (21)
2009 年 02 月 (20)
2009 年 01 月 (23)
過去ログ
リンク
ログイン
転倒注意。
氷

けさ、路面が凍結しておりました。
今晩も冷えこみそうですので、
路面凍結による転倒にご注意ください。[Aruneko]
(2009/01/30(Fri) 14:36:11)
雪が溶けてきた
中庭

1月28日はたくさん雪がありましたが、
今日は、だいぶ雪が溶けていました。[流、智、嵐]


(2009/01/29(Thu) 15:20:30)
3月の行事予定
1日(火)1・2年生卒業生を祝う会練習〜3月4日まで
2日(水)公立高校入試下見
3日(木)公立高校入試、卒業生を祝う会1年リハーサル
4日(金)卒業生を祝う会2年リハーサル
7日(月)卒業生を祝う会
8日(火)卒業式歌練習
9日(水)卒業式練習
10日(木)卒業式総練習
11日(金)第50回卒業証書授与式
16日(水)一斉委員会、公立高校合格発表
17日(木)職員会議、学校評議員会
25日(金)修了式、離任式
28日(月)翔陽中へ引越し





(2009/01/28(Wed) 15:42:33)
雪です
yuki1-28.jpg

雪です!!2階の窓から撮りました!
まだまだ外も学校の中も寒いです……。
風邪が流行ってるみたいなので、皆さん、気をつけてください![亜紀]
(2009/01/28(Wed) 15:19:20)
1月28日 インフルエンザ
kaze2.jpg
例年より早く、インフルエンザが猛威を振るっています。学級・学年閉鎖をする学校が、増えてきています。予防には、うがい・手洗い、栄養と休養、そして換気と湿度を保つことです。本校では、各教室に手作りの「濡れタオル掛け」をストーブの前において、教室内の湿度を上げるよう努力しています。最近は、「緑茶入りスプレー」も使われています。効果期待!!!健康管理には気をつけましょう。インフルエンザ撃退!
(2009/01/28(Wed) 13:07:43)
風邪引き調査


風邪引きが増えてきました。
気合で怒涛の1月を切り抜けましょう。[B]
(2009/01/27(Tue) 15:51:18)
謎の足跡
asiato1-26.jpg

1月26日晴れ
裏庭に謎の足跡が・・・なんか怖いな・・・[たこぽん]
(2009/01/26(Mon) 14:58:28)
雨漏り発見。
雨漏り

一月二十三日金曜日、
突然の雨によって雨漏りが発生しました。
明日は晴れるといいですね。[tukiusagi]
(2009/01/23(Fri) 15:14:43)
久々のコンピュータ部
部室のパソコン

今日から久々のコンピュータ部が始まりました。
部室内が久々ににぎわっています。
がんばっていきましょう。[雪]
(2009/01/22(Thu) 15:13:19)
金魚
金魚の水槽

東中名物の職員玄関前の金魚です。
久々に学校来て金魚を見たら…水が濁っていた!!
金魚大丈夫だろうか…[くっきー] 
(2009/01/21(Wed) 16:06:37)
今日の部活
部室

今日は先生の都合で部活が中止になり、あさってに延期になりました。
みんながいない部室は、なんかさびしい感じがしますね。[凛]

(2009/01/20(Tue) 15:43:29)
雨が降りました
soto1-19.jpg

二階のコンピュータ室前の窓から見える中庭です。
昨日の夜雨が降ったので中途半端に雪が溶けてべちゃべちゃになってしまいました。
とても歩きにくくて大変でした。
明日は晴れるといいですね。[澪]
(2009/01/19(Mon) 15:01:52)
表彰式
表彰式

今日は始業式と表彰式がありました。
画像はポストカードコンクールの表彰です。

今日から3学期が始まります。
テストや検定が多いですが頑張りましょう。[詩杏&まもり]

(2009/01/16(Fri) 11:46:31)
《経営方針》
shadow.gif

平成22年度「東中学校の学校経営」

T 学校指標・学校教育目標     
  日本国憲法及び教育基本法の精神、学校教育法及びその他教育関係法規並びに北海道教育のめざす姿や、胆振教育の指標、室蘭市教育目標等に基づくとともに、保護者・地域の願いや本校の実態等を包含し、次の教育目標を掲げる。
   《指標》    心豊かにたくましく
   《学校教育目標》広い視野を持ち、信頼と尊敬を得ることのできる
           人間性豊かな生徒の育成
           ◎ 意欲的に学ぶ生徒
           ◎ 思いやりのある生徒
           ◎ 心身を鍛える生徒   
                  (平成12年2月15日制定)

U 学校経営の理念
 1 基本的なおさえ 学校教育目標の具現化を図るために、次のことを基本とする。
           ○ 生徒一人一人が生きる教育活動を行なうこと
           ○ 計画的・組織的に教育実践し評価すること
           ○ 教育の専門性や指導力を高めること
           ○ 家庭・地域との連携を図ること

 2 目指す生徒像  ◎ 意欲的に学ぶ生徒・・・1年:自ら学ぶ生徒
                        2年:磨き高めあいながら学ぶ生徒
                        3年:広い視野で創造的に学ぶ生徒
           ◎ 思いやりのある生徒・・1年:明るく素直に感動する生徒
                        2年:豊かな心で協力し合う生徒
                        3年:やさしく気品ある生徒
           ◎ 心身を鍛える生徒・・・1年:何事にも集中する生徒
                        2年:根気強くやりぬく生徒
                        3年:進んで心身を鍛える生徒


 3 目指す教師像  (1)生徒を中心に据え、温かく丁寧に指導する教師
           (2)専門性を高め、資質の向上を目指す教師
           (3)生徒・保護者・地域から信頼され、健康で人間味に溢れた教師
 
 4 目指す学校像  (1)みんなが仲良く、明るい学校
           (2)学校が楽しく、一人ひとりが伸びる学校
           (3)地域に開かれ地域に信頼され、子どもを通わせたい学校

V 学校課題・今年度の目標  自信を持ち、生き生きと学校生活が送れる生徒の育成

W 学校経営方針及び重点  
 1 学校経営方針 
   学校は、生徒に学力をつけ、心を養い、健康な体をつくる学びの場である。変化の激しい生涯学習社会を、たくましく心豊かに生きていける生徒を育てる場であるという考えで学校経営にあたりたい。本年度は、本校五十年の歴史を閉じ、統合される翔陽中学校へとつなぐ一年となる。前年度の学校評価や反省を生かし、次のことを学校経営の基本にすえる。
   ○ 基礎・基本の定着(家庭学習の実践)     
   ○ やさしさと思いやりの心の育成
   ○ 基本的な生活習慣の定着
   ○ 協働体制での教育活動の推進(閉校業務の推進)

 2 学校経営の重点
    《 推進の重点 》
 (1)学校教育目標の具現化を目指した創意ある教育活動の推進に努める。
 (2)生徒実態に即した学年・学級経営の充実に努める。
 (3)校内外の学習環境の充実と適切な安全点検に努める。
 (4)地域の特性、生徒の実態に即した創意ある教育課程を編成するとともに、授業時数の確保に努める。
 (5)生徒と教師相互の心の触れ合いを深め、生徒一人一人の良さや可能性の発見と伸長に努める。
 (6)教職員の専門性を高め、指導力と資質の向上を図るため、研修活動の充実に努める。
 (7)保護者や地域住民との連携を深め、一層信頼される学校とすべく、より開かれた学校の推進に努める。

 《具体的推進事項》
 (1)・教職員の協働体制の確立
    ・計画・実践・評価・改善の蓄積
    ・学校評価の実施と活用
 (2)・生徒理解と居場所のある学級づくり
    ・実態に即した学級経営案の作成と評価
 (3)・学習環境の整備・改善(安全点検の徹底)
    ・危機管理意識の高揚
 (4)・特色ある教育課程の編成と改善
    ・移行期の教育内容の編成と実施
    ・行事の精選と授業時数の確保
    ・統合を見越した教育内容のすり合わせ
 (5)・生徒とのふれあう時間の確保
    ・信頼関係を深める生徒指導の充実
 (6)・校内授業研究の推進
    ・校外研修への積極的参加
 (7)・安全・安心な学校づくり
    ・地域教育資源の活用
    ・地域との情報交流(発信と収集)
    ・閉校に関わる業務の推進

 
 3 教育指導の重点
  《 推進の重点 》
 (1)学習指導・・・・・自ら意欲的に学ぶ力を育てる学習指導の推進に努める。
 (2)総合的な学習・・・生徒や地域の実態等に基づく創意工夫を生かした総合的な学習の推進に努める。
 (3)道徳教育・・・・・やさしさ思いやりの心を育てる道徳教育の充実に努める。
 (4)特別活動・・・・・自主的・実践的な態度や自己を生かす能力を育てる特別活動の充実に努める。
 (5)生徒指導・・・・・心の触れ合いを大切にする生徒指導の充実に努める。
 (6)進路指導・・・・・自らの生き方を考え、目的意識を持って自己を高める進路指導の充実に努める。
 (7)健康・安全指導・・自他の生命を大切にし、体力の向上を図るとともに、心身ともに健康で安全な生活を営む能力や態度を育てる健康・安全指導の充実に努める。
 (8)情報教育・・・・・情報手段を積極的に活用した学習活動の充実に努める。
 (9)特別支援教育・・・豊かな人間性と社会的自立、社会参加のための基礎的な知識・能力・態度の育成に努める。

 《具体的推進事項》
 (1)・基礎的・基本的な内容の定着を図るため、家庭学習の実践充実に努める。
    ・学ぶ意欲を育てる体験的・問題解決的学習の充実に努める。
      ○基礎学力定着
      ○家庭学習
 (2)・生徒の興味・関心を生かした学習内容の工夫に努める。
    ・自ら課題を見つけ、学び、考え、主体的に判断し、自主的、積極的に学習に取り組む態度の育成に努める。
      ○系統的な総合学習
 (3)・全教育活動を通じ、思いやりの心と実践する力を育て道徳的実践の日常化を図る。
    ・家庭や地域との連携を図り、基本的生活習慣の育成に努める。
      ○ボランティア意識の高揚
      ○全教職員による道徳教育
 (4)・自主的な活動を推進し、積極的に実践できる集団づくりに努める。
    ・感動的な体験を味わう学校行事や集会活動の改善に努める。
      ○生徒会活動・部活動の活性化
 (5)・生徒理解に努め、教師と生徒とのより良い信頼関係の構築に努める。
    ・スクールカウンセラーや心の教室相談員との連携をはかり、個に応じた指導に努める。
    ・学習指導と生徒指導の一体化を図り、基本的生活習慣の育成に努める。
      ○いじめ、不登校への的確な対応
      ○連携したサポート体制の確立
      ○触れ合いの時間の工夫、確保
 (6)・3年間の展望に立った指導計画に基づく継続的・計画的な指導に努める。
    ・自己の能力や適性にあう進路選択ができるよう、各種資料の収集と活用に努める。
    ・正しい職業観を持ち、自己理解を深めさせる生き方教育の充実に努める。
      ○生き方教育の充実
 (7)・自他の生命の尊重と健康の自己管理の習慣を身につける指導に努める。
    ・清掃美化活動を充実し、校内外の美化や衛生的な学習環境の保持に努める。
    ・心の健康及び性に関わる指導の充実に努める。  
      ○学習環境の整備
      ○外部講師の招聘
 (8)・基本的な操作方法や活用の仕方についての指導充実に努める。
    ・コンピュータや情報通信ネットワークの日常的な活用に努める。
      ○情報手段の活用
      ○使用モラルの向上
 (9)・一人一人の教育的ニーズに応じた適切な支援に努める。
    ・特別支援教育に関する教職員の共通認識、意識化に努める。
      ○全教職員による協力体制づくり
      ○交流学習の推進



 



(2009/01/14(Wed) 15:45:04)
《沿革》
36. 7. 1 室蘭市立東中学校設立 初代校長 小池田竹松氏 着任
    7.25 校章制定
         室蘭市立鶴ヶ崎中学校より分離(生徒数967名)
         室蘭市立東中学校開校式挙行(20学級)
    8.27 父母と先生の会結成
   12.21 校舎新築第二期工事竣工、全校生徒本校舎に収容
37. 3.11 同窓会発足、第1回卒業証書授与式挙行
38.10.10 校旗制定
39. 4.25 屋内体育館竣工
    6.10 校歌制定
    7. 1 校舎落成記念式典挙行
41. 2. 7 日胆地区放送教育研究発表
42. 4. 1 第2代校長 加藤松男氏 着任
44.10.15 日本陸上競技連盟より公認三種グランドとして認定
   11.20 市教研研究指定(体力づくり)発表
45. 7. 1 開港10周年記念式典挙行
46. 4. 1 第3代校長 藤井清男氏 着任
    4.18 体育振興会発足
47. 8. 5 中体連全道大会 女子バスケットボール部準優勝
49. 2.15 道教委研究指定(性教育研究)発表
   11.22 市教委研究委嘱(性教育研究)発表
50. 3.29 胆振管内教育振興実践発表(性教育の研究と実践)
51. 4. 1 第4代校長 諏訪英雄氏 着任
52. 1.11 第4回毎日新聞社主催中学生作文コンクール学校奨励賞受賞
53. 6.30 第7回北海道性教育研究大会室蘭大会会場校
54. 4. 1 第5代校長 古川守一氏 着任
55. 7. 1 開校20周年記念式典挙行
56. 1.14 第8回毎日新聞社主催中学生作文コンクール学校奨励賞受賞
    3.30 便所水洗化工事完了
57. 4. 1 第6代校長 品田公司氏 着任
   10.30 校舎屋体屋根張替え、渡り廊下修理
58. 1.13 第10回毎日新聞社主催中学生作文コンクール学校奨励賞受賞
    8.28 校舎窓枠改修、生徒玄関(南・北)、職員玄関改造
60. 1. 9 第12回毎日新聞社主催中学生作文コンクール学校奨励賞受賞
    7.24 屋内体育館大規模改修
61. 1.10 第13回毎日新聞社主催中学生作文コンクール学校奨励賞受賞
    4. 1 第7代校長 吉田吉美氏 着任
   12. 6 生徒玄関前・職員玄関前舗装
62. 1. 9 第14回毎日新聞社主催中学生作文コンクール学校奨励賞受賞
   12.28 南側校舎教室窓枠アルミサッシ取替え
63. 8.15 南側校舎2階教室窓枠アルミサッシ取替え
   10.18 北側校舎大規模改修
 元.10.17 校舎大規模改修完了(管理棟1・2階アルミサッシ化)
   12. 4 市公認陸上競技場公認解消に伴う改修工事完了
 2. 4. 1 第8代校長 太田泰三氏 着任
   11. 9 開校30周年記念式典挙行
 3. 7.29 廊下壁塗装
 4. 7.24 特別教室塗装
    9.11 コンピュータ室完成 21台設置
   10.16 第9代校長 工藤昭夫氏 着任
 5. 3.29 体育館グランド側壁一部修理
    4. 1 室蘭市教育委員会生徒指導・学習指導研究指定校
   11.29 室蘭市教育委員会生徒指導研究会開催
 6. 4. 1 第10代校長 大野重行氏 着任
   11.19 全道英語暗唱大会出場
 7. 7.26 中体連全道大会(陸上・水泳)出場
 8. 7.26 中体連全道大会(陸上・水泳)出場
 9. 4. 1 第11代校長 村上 明氏 着任
    7.30 中体連全道大会(バドミントン)出場
10. 8. 4 中体連全道大会(柔道)出場
   10.19 心の教室相談員配置 
11. 1.27 相談室完成
    4. 1 第12代校長 恐神寛秀氏 着任
12. 8. 5 中体連全道大会(柔道)出場
    8.23 中体連全国大会(柔道)出場
   12. 3 読書感想文コンクール全道特選
13. 7.13 中央校舎床張替え工事
    8. 2 中体連全道大会(柔道)出場
    8. 3 光ファイバー敷設工事
    8.24 中体連全国大会(柔道)出場
14. 1. 9 第29回毎日新聞社主催中学生作文コンクール学校賞全道特選受賞
    3. 5 軒先前面改修工事
    4. 1 第13代校長 小泉満弘氏 着任
    7.20 北校舎床張替え工事
    8.30 日本教育公務員弘済会教育実践表彰
   12. 1 読書感想文コンクール全道特選
15. 1. 8 第30回毎日新聞社主催中学生作文コンクール学校賞全道特選受賞
7.31 中体連全道大会(バレーボール、バドミントン)出場
    8.17 NHK全国学校音楽コンクール日胆地区銀賞
    9.22 校舎外壁工事
16. 1.13 第31回毎日新聞社主催中学生作文コンクール学校賞受賞
    8. 5 中体連全道大会(バレーボール)出場
    8.22 NHK全国学校音楽コンクール日胆地区金賞全道大会出場
17. 1.12 第32回毎日新聞社主催中学生作文コンクール学校賞受賞
    4. 1 第14代校長 長堀 登氏 着任
    8.20 NHK全国学校音楽コンクール日胆地区金賞
   10. 8 室蘭民報社壁新聞コンクール優秀賞
18. 1.11 第33回毎日新聞社主催中学生作文コンクール多数受賞
9.10 NHK全国学校音楽コンクール日胆地区金賞全道大会出場
19. 1.10 第34回毎日新聞社主催中学生作文コンクール多数受賞 
    1.29 輪西・東地域中学校統合推進協議会発足
    4. 1 第15代校長 中村正志氏 着任
    4.24 全国学力・学習状況調査実施
    7.28 中体連全道大会(水泳)出場
    8.10 NHK全国学校音楽コンクール日胆地区金賞全道大会出場
20. 8. 7 NHK全国学校音楽コンクール日胆地区銀賞 
   11. 6 統合校の校名「翔陽中学校」に決定
   11.10 閉校に向けてのイベント全校道徳「京谷和幸選手講演」
21. 2. 1 特別支援学級(知的学級)開設

(2009/01/14(Wed) 15:05:44)
1月9日防犯マップ
hinannjyo009.JPG

本校では、防犯マップを作っています。「ひなん所」の旗を設置していただいている場所を撮影して、防犯マップに貼り付けています。今日は二箇所に行ってきました。不審者“ゼロ”を目指します。
(2009/01/09(Fri) 16:29:59)
1月8日 毎日新聞社 作文コンクール表彰式
表彰式

今日は毎日新聞社主宰の
作文コンクールの表彰式が
北電で行われました。
本校からは4人が表彰式に参加しました。
ところが入り口で
写真を1枚だけ撮りましたら
デジカメの電池切れ・・・・
残念!
(2009/01/09(Fri) 14:13:57)
部活最終日
gurando1-9.jpg
グランドの写真を撮ってきました。
冬なのに雪があまりありません…
天気予報では今日から明後日にかけて、
雪が降るそうなのでつもるといいですね。


サッカー部 バスケ部

今日はサッカー部とバスケ部の活動風景を撮ってきました。
元気に活動してました。
冬休みのコンピュータ部の活動は今日で終わりです…
たくさんの作品が出来ました。
あと1週間で始業式です。
新学期も頑張りましょう![依音]
(2009/01/09(Fri) 11:21:07)
コンピュータ部2日目
カレンダー

今日も部活のみんなでカレンダー作りをしました。
印刷した人のを載せました。


うどん

昨日のピザに引き続き、今日はうどんを作りました。
最初、味見したときにおいはうどんだったのに、味はお湯でした…
でも最終的には美味しくいただきました![まもり]

(2009/01/08(Thu) 14:28:35)
今日の部活動
野球部の活動風景

午前中、女子バレー部。
午後から野球部とサッカー部が活動しています。

上の写真は、体育館での野球部の活動風景です。[詩杏]
(2009/01/07(Wed) 15:04:16)
2009年1月7日
畑

今日は晴天。
最高気温+1℃。
先日までの雪も溶けてまるで春のよう。
風はとっても冷たいけどね。


(2009/01/07(Wed) 14:56:44)
冬休みのコンピュータ部が始まりました。
お昼のピザ

冬休みのコンピュータ部が始まりました。
初日の今日は、カレンダー作りをしています。
上の写真は、休憩時間に作ったお昼ご飯のピザです。
各自、持ってきた弁当と一緒に食しました。[Aruneko]
(2009/01/07(Wed) 13:52:23)
あけましておめでとうございます
osonae1-1.jpg

2009年1月1日です。
あけましておめでとうございます。
東中学校生徒一同 今年も一生懸命がんばります
(2009/01/07(Wed) 13:31:31)
200902のログ

Copyright © 2004 北海道室蘭市立東中学校. All Rights Reserved.