北海道室蘭市立白鳥台小学校
ホーム | モバイル


過去の話題
学校での学習環境について (0)
白鳥台小学校の校章について (0)
スマホ3か条 (0)
港ふるさと体験学習 (0)
風の子音楽広場練習開始 (0)
イタンキビオトープに行ってきました (3年) (0)
いじめ0宣言 (0)
安全に乗ろう 自転車 (全校朝会) (0)
自然を満喫 (5年 宿泊学習) (0)
40周年をむかえました (24日 開校記念日) (0)
ビオトープイタンキINムロラン 大西さんを迎えて (3年) (0)
地域の人に役立つ施設 (3年 白鳥台会館見学) (0)
げんきにおおきくなってね(1年生) (0)
プール学習がはじまりました。 (0)
28年度 年間行事予定 (0)
学校だより 5月 (0)
学校だより 4月 (0)
カテゴリ
学校からのお知らせ
学校行事あれこれ
学校だより「白鳥台小便り」
閉校 2018.2.3
過去の記事(138)
2017 年 11 月 (1)
2017 年 06 月 (2)
2017 年 03 月 (2)
2017 年 02 月 (1)
2016 年 07 月 (6)
2016 年 06 月 (10)
2016 年 03 月 (2)
2016 年 02 月 (8)
2016 年 01 月 (1)
2015 年 12 月 (6)
2015 年 11 月 (11)
2015 年 10 月 (11)
2015 年 09 月 (12)
2015 年 08 月 (4)
2015 年 07 月 (24)
2015 年 06 月 (9)
2015 年 05 月 (14)
2015 年 04 月 (14)
過去ログ
リンク
室蘭市情報教育センター
ログイン
「生きものを知ろう」 1年生
1年生の教室に室蘭水族館の職員の方をお迎えし、「ミズクラゲの生態について」の学習が行われました。
ミズクラゲの大きくなる様子などの説明をうけ、実際にミズクラゲを触っているなどの活動がありました。
授業の様子をNHKが取材に来ており、26日のNHK「ほっとらんどほっかいどう」6:10〜7:00までの間に放送されることになっています。

kurage2.JPGkurage1.JPG
[123] 管理人 (2016/02/26(Fri) 16:06:01)

Next >> [「いじめをなくす ゆるさない」 6年 人権教室  ]
Back >> [いじめは、ぜったいにダメ!(いじめゼロ宣言)]

Copyright © 2004 北海道室蘭市立白鳥台小学校. All Rights Reserved.